top of page
STEP.1
ヘアマニキュアを適量ブラシに注入します
※着替える前に塗ってください。
・ヘアマニキュア適量をブラシの束の間に出してください。
・塗り方に慣れるまで、まずは少量からお試しするのをおすすめします。
・ブラシの先端にヘアマニキュアを乗せると上手に塗れない可能性があります のでご注意ください。
・サイドや前面の生え際はヘアバンドなどご使用いただくと塗りやすいです。
%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.png)


STEP.2
生え際から1cm後ろから塗り始めます
・生え際の1cm程度後ろの地肌にブラシの側面を押し付けながら塗ってください。
・徐々にブラシの毛先を使いながら生え際を塗るようにすると自然な仕上がりになります。
・髪の毛よりも地肌にマニキュアを付着させるように塗ってください。


STEP.3
全体的に馴染ませ、乾かします


・適宜ヘアマニキュアをブラシに足しながら気になるところに塗ります。
・塗り終えたら1分間放置して乾燥させてください。
・お着替えの際は、塗った箇所に襟が付かないようご着用ください。
塗りすぎて違和感がある場合は
専用リムーバーをご使用ください
・ヘアマニキュアを塗りすぎた時はリムーバー少量を指に取り、塗りすぎた箇所にポンポンと当ててティッシュなどで拭き取ってください。
・手指、衣服、洗面台にヘアマニキュアが付着した場合も同様にリムーバーで落としてください。



bottom of page